転生したら剣でした 【あらすじ解説】

異世界転生系の漫画やアニメの説明、ストーリーの内容や、見どころを個人的感覚でまとめてます。異世界転生系の漫画やアニメ好きのオススメ紹介になっているのでご了承ください(一一”)オススメ紹介で大まかな部分にはなるので特にネタバレなところはないかと思います。
目次
転生したら剣でした
クリックするとAmazon商品ページへ飛びます
『転生したら剣でした』は、棚架ユウによるなろう小説。「GCノベルズ」より刊行。イラストは「るろお」が手掛けており、『デンシバーズ』(幻冬舎コミックス)にて漫画版が連載開始、作画は丸山朝ヲ。
出版社:マイクロマガジン、幻冬舎 レーベル:GCノベルズ、幻冬舎コミックス
転生したら剣でした あらすじ解説
交通事故により死亡し異世界転生した男性。異世界転生によってチート能力ゲットと思いきや…転生したのは人でもモンスターでもなく「剣」だった!?
「剣」の中でも知性あるインテリジェンス・ウェポンとして多くの魔物が生息する【魔狼の平原】の中央に転生したのだった。さすがに驚きを感じつつも、剣として生きていく決意を固めた主人公は、自らを浮かせる能力を駆使して魔物を狩りながら、周囲の状況を確認していく。
「剣」での生活にも慣れ、【魔狼の平原】の主な魔物を倒し平原の外へと出る主人公。外へ出てから休憩として地面に刺さった瞬間、全ての能力が発動しなくなってしまい、地面に刺さったまま自力での脱出が不可能となってしまう。1ヶ月もその状態が続き自暴自棄、茫然自失に陥りかけていたとき、魔物に襲われ逃げてきたフランと出会う。
自分を抜いてくれたフランに「師匠」と名前を付けてもらい、猫獣耳少女フランと剣である師匠の冒険がここから始まるのであった
転生したら剣でした キャラクター
師匠
本作の主人公であり「知性持つ剣」(インテリジェンス・ウェポン)として転生。転生後、鑑定6/自己修復/念動/念話/等のいくつかスキルを授かっている。更に倒した魔物の魔石を斬り砕くことにより、その魔物のスキル又は特性を喰らうことが出来る。戦闘、戦闘補助系スキルの他にも日常生活系スキルも高レベルを誇っている。
フラン
師匠の装備者である黒猫族の少女。種族の進化するため父母と共に旅をしていたが、その最中両親は他界。その後奴隷になり逃げた先で、師匠と出逢う。師匠を装備することで師匠の持つスキルを共有し使用することが可能。種族進化を目指し師匠と冒険する。
ウルシ
師匠の眷属召喚により召喚された従魔。元々は暗黒、毒、死霊の属性を操るユニーク個体のオニキスウルフという種族であったが、師匠にウルシという名を付けられたことによりダークネスウルフへと進化した。影の中に潜むことが可能で、隠密や密偵などの役割を果たしている。
ドナドロンド
アレッサ冒険者ギルドの試験官で大戦士。種族:鬼人/職業:大戦士/Lv:38 。フランの冒険者登録の際に試験管を務めた。
アマンダ
アレッサ冒険者ギルドのエース。種族:ハーフエルフ/職業:嵐闘士/LV:70。「鬼子母神」の異名を持ち「子供の守護者」という称号を持つ。子供にはダダ甘な一面を持つ女性。アレッサで孤児院の運営もしている。
クリムト
アレッサ冒険者ギルドのギルドマスターで大精霊使い。種族:ウッドエルフ/職業:大精霊使い/Lv:67 。
転生したら剣でした 見どころ
まさかの剣に転生
やはなんといっても「剣」に転生というのが今作品の一番の見どころかと思います。異世界転生といったら勇者、英雄、チートスキル持ちと無双系が定番であり、弱小スキルのみやモンスターなどへの転生もありますが、全てに共通しているのが生きているもの。しかし、今作品はなんと無機質の「剣」‼
この作品は読む前から「剣って動くの?」とか「剣が主人公って?」などいろんな想像を掻き立ててくれすごく楽しめました。また「剣」といういわゆる武器、装備品が主人公のため他の異世界転生系の作品とはまた違った視点から楽しむことができる作品だと感じました。
展開の速さ
主人公が「剣」だからなのかスキルの習得や、倒すモンスターなどの展開が早くテンポがいいのでとても気持ちよく読むことができたなと感じる作品でした。個人的に様々なモンスターがテンポよく出てくるのが好きなので、未知のモンスターへの好奇心が強い方などは読み疲れなく楽しめるかと思います。
親子愛
師匠とフランが親子みたいで見ていてほのぼのするのが個人的には好きで本作品の見どころだと感じたので挙げさせていただきました。フランの種族進化を目指すため多少無理してしまうことろや、相手との会話に対して適切なサポートを支障がしているシーンは親子を見ているようでほのぼのできるので是非着目してみると面白いかと思います。
転生したら剣でした ドラマCD
転生したら剣でしたは漫画、ライトノベルに続きドラマCDも出ています。
フランちゃんの声優さんは水瀬いのりさん、師匠は日野聡さんと豪華な声優さんを起用しているのでかなり熱いですね‼
異世界転生系漫画での人気が高い作品であり豪華声優さんも起用されているのでアニメ化も期待できそうですね(^.^)
転生したら剣でした まとめ
転生したら剣でした 1-6巻 新品セット (クーポン「BOOKSET」入力で+3%ポイント)クリックするとAmazon商品ページへ飛びます
『転生したら剣でした』のあらすじなどをご紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか。
異世界って未知の世界で只でさえ好奇心をくすぐられるのに作品の数だけ違う異世界があって楽しさ、面白さが尽きないのでいいですよね。今回ご紹介させていただいた『転生したら剣でした』は、まさかの「剣」に転生と他の異世界転生系には全くない視点の作品で想像のはるか上を行く作品で非常に面白かったです。
「剣」のみでも戦うことができとても斬新で面白く、さらに装備者が加わることによって新しいストーリー性が生まれ終始楽しむことができる作品だと思いました。また武器という立場になって戦闘をみたり今までと違った角度の新鮮な感動を与えてくれます( *´艸`)
個人的にすごくアニメ化して欲しい‼‼
ライトノベル、漫画、ドラマCDも発売されているので気になった方は是非見てみてください!!最後まで読んでいただきありがとうございます。
他の異世界系転生系も漫画もまとめてますので、こちらも是非見てみてください(‘◇’)ゞ