THE NEW GATE 【あらすじ解説】

異世界転生系の漫画やアニメの説明、ストーリーの内容や、見どころを個人的感覚でまとめてます。異世界転生系の漫画やアニメ好きのオススメ紹介になっているのでご了承ください(一一”)オススメ紹介で大まかな部分にはなるので特にネタバレなところはないかと思います。
目次
THE NEW GATE
クリックするとAmazon商品ページへ飛びます
『THE NEW GATE』は、風波しのぎによるオンライン小説。イラストは魔界の住民が担当しており、漫画版は三輪ヨシユキが担当している。「小説家になろう」で2013年より連載していたが、2016年の「小説家になろう」ダイジェスト規制に伴い、アルファポリスでの連載に移行している。
また、2014年にアルファポリスから書籍が出版された。2015年から三輪ヨシユキによるWebコミックの連載も行われている。シリーズ発行部数累計は2016年10月の時点で50万部突破!!
出版社:アルファポリス レーベル:アルファポリス
THE NEW GATE あらすじ
数万人を巻き込んだVRMMO-RPG「THE NEW GATE(ザ・ニュー・ゲート)」のデスゲームは、最強プレイヤー・シンの活躍により、ゲーム最深部の門の守りてである【オリジン】が倒され、ついに解放のときを迎えようとしていた。
しかし最終モンスター【オリジン】を討ち果たし、シン以外の全プレイヤーがログアウトした直後、開くはずのない扉が開く。
突如未知の光を浴び、意識を失ったシンは500年後のゲームの異世界に飛ばされてしまう。
目覚めたシンの前に広がっていたのは、ゲーム時代から生き続けるNPC(ノンプレイヤーキャラクター)やモンスター、そして見知らぬ人々が行き交う“リアル異世界”だった。
【オリジン】を倒し得た称号により最強プレイヤー・シンは、限界を超えさらに最強になっていた。
ゲームそっくりの異世界から抜け出す方法を探るため、情報を集めだしたシンは、特殊なクエストを受け、闇のモンスター達が跋扈する平原へと足を踏み入れる。そこで待ち受けていたものは、シンのなじみ深い美しきハイエルフと規格外の強敵だった!
オンラインゲーム最強プレイヤー・シンの異世界での無双伝説がここから始まる!!
THE NEW GATE キャラクター
シン
本作の主人公。本名:桐谷進也 21歳 種族:ハイヒューマン 称号:【臨界者】【到達者】【解放者】
VRMMO-RPG「THE NEW GATE(ザ・ニュー・ゲート)」の最強のプレイヤー。デスゲーム化した「THE NEW GATE」を鬼アバターをもって一年という期間で最終ボスモンスター【オリジン】を倒し、全プレイヤーを開放する。
しかし、シンは500年後のゲームの異世界に飛ばされてしまう。カンストしていたステータスは【オリジン】を倒したことにより限界を超え最強がさらに最強になっている。チートの中のチートになっている。
シュニー・ライザー
シンのサポートキャラNo1。種族:ハイエルフ 521歳 Lv255のクノイチ
シンが経営している月の祠の店員。異世界で人間相手ならほとんど敵ナシ。そのため、宗教や、国などが彼女を利用しようとするがすべて断り、月の祠でシンの帰りを500年待っていた。
ティエラ・ルーセント
種族:エルフ 157歳 黒髪金眼の美少女
エルフで黒髪は不吉とされモンスターを呼ぶ呪いがかかっており一族から追放された。シュニーに拾われ、月の祠で店員をしている。シンに呪いを解いてもらい、髪が一部白色に戻る。
ユズハ
種族:エレメントテイル ?歳
弱っていたところをシンに助けられ契約を交わした子狐。本来はLv1000の怪物。子供らしい無邪気な性格をしているがかなり強い。そしてかわいい(^o^)
ヴィルヘルム・エイビス
種族:ロード 22歳 黒髪赤眼
口調が荒く、敵に容赦がない。その反面、責任感が強く子供を見捨てない正義感がある。ただ、見た目と口調のせいでよく誤解される。
ジラート・エストレア
シンのサポートキャラNo3 種族:ハイビースト 521歳 Lv255の魔拳士
灰色の髪と緑眼をもつ狼の獣人であり、シンが消えた後、獣人をまとめ連合を組織した英雄であり初代獣王。獣人としてはあり得ないほど長寿だが、シンの帰還と共に死が迫った。
THE NEW GATE 見どころ
チート能力
本作の見どころは異世界転生系御用達のチート能力ではないでしょうか。
デスゲーム化したVRMMO-RPG「THE NEW GATE」においても他のプレイヤーから圧倒的に群を抜いた最強プレイヤーだったにもかかわらず、【オリジン】を倒したことによりカンストの上限を超えてさらに最強になる。まさに最強×最強チート野郎(笑)
- 臨界者 : 全ステータス解放
- 到達者 : 全能力値二倍
- 解放者 : 行動を制限・禁止するアイテム及び魔術・罠等を無効化
であり、転生後はまさに「俺TUEEEEEEEEE」状態であり清々しい程です(笑)
転生後のNPC
主人公シンは元々はゲームとして「THE NEW GATE」にいたため、プレイヤーではないキャラ(NPCノンプレイヤーキャラクター)には当然我がないです。
しかし、転生後の世界ではNPCにも自我があり、さらに「THE NEW GATE」のゲームとして存在していた記憶』もあります。
サポートキャラはゲーム時やシンが復活するまでの期間の思いもあるため、そこから生まれる物語もかなり見どころだと思います。
また、NPCだけでなくモンスターにも変化があるところもポイントだと感じました。
爽快感
チート能力のところでもあげましたが、やはり「俺TUEEEEEEEEE」は爽快感があり気持ちいいですね!(^^)!
転生したらスライム、村人、無職、農民など様々な異世界転生系がありますが、異世界転生系の元祖みたいな最強チート「俺TUEEEEEEEEE」は最初から余裕があり全てを圧倒する様は個人的には初心を思い出すみたいで好きです。
本作品「THE NEW GATE」ではかなり爽快感を味わえると思うのでオススメです👍
THE NEW GATE スマホゲーム
『THE NEW GATE』は2016年10月にスマホアプリも出てたみたいですね。
原作自体もVRMMO-RPGとゲームの世界なのでスマホアプリもかなりマッチしているのではないかと思います。
気になる方は下記から見てみてください。
『THE NEW GATE』アプリはこちらから【app store】
『THE NEW GATE』アプリはこちらから【google play】
THE NEW GATE まとめ
THE NEW GATE 1-14巻 新品セット (クーポン「BOOKSET」入力で+3%ポイント)クリックするとAmazon商品ページへ飛びます
『THE NEW GATE』のあらすじなどをご紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか。
異世界って未知の世界で只でさえ好奇心をくすぐられるのに作品の数だけ違う異世界があって楽しさ、面白さが尽きないのでいいですよね。
『THE NEW GATE』はVRMMO-RPGがデスゲーム化し、最終ボスを倒し解放されると思いきや500年後の異世界に転生されてしまいます。
いわゆるゲームの世界に転生する物語ですが、ゲームの世界からゲームの世界に転生されるので過程が少し異なり、その部分から生まれる物語はとても面白かったです。
ライトノベル、漫画、ゲームで楽しむとこができますので気になった方は是非みてみてください。最後まで読んでいただきありがとうございます。
他の異世界系転生系も漫画もまとめてますので、こちらも是非見てみてください(‘◇’)ゞ